ライフネット生命

お問い合わせ フリーダイヤル 0120-205566 通話無料 携帯・PHS OK 受付時間:平日9時〜20時、土日祝9時〜18時(年末年始除く)※日・祝は保険相談のみの受付となります。

お問い合わせ フリーダイヤル 0120-205566 通話無料 携帯・PHS OK 受付時間:平日9時〜20時、土日祝9時〜18時(年末年始除く)※日・祝は保険相談のみの受付となります。

「働く人への保険3」病気やケガで長期間働けなくなるリスクにも、備えていますか?支払対象外期間:180日/給付金の受け取り方:標準タイプ/保険期間・保険料払込期間:65歳満了/復帰支援一時金:なし/30歳/男性/就業不能給付金:月額10万円の場合、月額保険料:1,807円
あなたの保険料はいくら?



ライフネット生命の 病気やケガで長期間働けないときの
収入減少に備えられる「働く人への保険3」のご案内

…その前に

病気やケガの備えは医療保険だけで大丈夫ですか?
長期間働けなくなり、収入が減少したら、医療保険の給付金だけでは足りないかもしれません。
皆、働けなくなったときの生活が「不安」です
非常に不安である:39.4%。少し不安である:33.2%。たぶん大丈夫:15.0%。大丈夫:3.2%。不明:9.1%。
病気やケガで長期間働けないときの収入の心配を減らせるのは、「就業不能保険」です
就業不能保険「働く人への保険3」の保障内容
特長 1

長期間の入院だけでなく、在宅療養や障害等級1級・2級程度と認められた場合も、保障の対象

就業不能状態とは、つぎのいずれか
の状態のことをいいます。

  • 入院している

    病気またはケガ(精神疾患によるものを除く)の治療を目的として日本国内の病院または診療所に入院している状態

  • 在宅療養している

    医師の指示にもとづき、日本国内の自宅等で在宅療養をしている状態

    • 病気またはケガ(精神疾患によるものを除く)により、公的医療保険制度における医科診療報酬点数表の在宅患者診療・指導料(往診料および救急搬送診療料を除きます)に列挙されている診療料や管理指導料等が算定され、医師の指示にもとづき、日本国内の自宅等で、治療に専念すること

    • 約款所定の3大生活習慣病、肝硬変または慢性腎不全により、医師の指示にもとづき、日本国内の自宅等で、治療に専念すること

  • 障害等級1級・2級程度

    国民年金法施行令に定める障害等級1級または2級に認定された状態

    国民年金の保険料未納等の特別な事情により障害等級に認定されない場合で、障害等級1級または2級と同程度の状態であり、かつ、会社が認めた期間は、障害等級1級または2級に認定された状態とみなします。

  • 約款所定の特定障害状態に該当した状態

  • なお、被保険者が死亡した後は、いかなる場合でも就業不能状態とはいいません。

就業不能給付金

就業不能状態が続くかぎり、
ずっと受け取れる
「就業不能給付金」
が暮らしを支えます

就業不能給付金は、申込時に設定した金額を「月額」で受け取れます。保険期間中に仕事を辞めたり、変えたりしても、申込時に設定した金額が変わることはありません。

就業不能状態が続く間、毎月支払われます

保険期間満了または就業不能状態が
終了するまで、
就業不能給付金を
お受け取りいただけます。

就業不能給付金は、就業不能状態となった日から一定期間経過後に給付が開始されます。

この期間は支払対象外期間といい、給付金のお支払いの対象外です。申込時に60日または180日のいずれかを選ぶことができます。

就業不能給付金の受け取りの例

就業不能給付金月額20万円の場合
40歳から65歳まで毎月20万円を受け取ったとき

  • 1年間で

    20万円×12ヶ月=240万円

  • 保険期間が終わるまでの総額

    240万円×25年=6,000万円

※ 標準タイプ/復帰支援一時金 なし の場合

特長 2

お客さまのニーズにあわせて
就業不能給付金の受け取り方を選べます

2つのタイプをご用意しています

\しっかり備えて安心/

標準タイプ

設定した就業不能給付金月額の満額をはじめから受け取れます。ハーフタイプと比べると保険料は高くなりますが、貯蓄がまだ十分でない方などにおすすめです。

\保険料を抑えられます/

ハーフタイプ

就業不能状態になってから540日は月額の半額(50%相当額)をお支払いします。
公務員や会社員の方は、働けない状態になってからしばらくの間、傷病手当金などの公的保障が受け取れるので、ハーフタイプがおすすめです。
特長 3

短期の入院やうつ病などの精神疾患にも備えられます

充実の一時金で思いがけない暮らしの負担もサポート

充実の一時金で思いがけない暮らしの負担もサポート

保障内容をチェック

ここでの説明はあくまでも概要です。
詳しくは、「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。

就業不能給付金月額
10万円~50万円(5万円単位で設定)
病気やケガにより、所定の就業不能状態が支払対象外期間をこえて続いているときに、毎月、受け取れます(精神疾患によるものを除く)。
※うつ病等の精神障害が原因の場合や、むちうち症や腰痛等、医学的他覚所見がない場合はお支払いできません。
入院見舞金(14日以上)
一律10万円
病気またはケガの治療を目的として、14日以上継続して入院したときに受け取れます。
※支払事由に該当する入院を2回以上したときは、入院見舞金(14日以上)が支払われることになった最後の入院の退院日の翌日から180日以内に開始した入院については、支払いません。
精神疾患就業不能一時金
就業不能給付金月額×3
2年に1回、最大5回まで
精神疾患により、所定の精神疾患就業不能状態が、支払対象外期間をこえて継続したと医師によって診断されたときに受け取れます。
復帰支援一時金[選択可]
就業不能給付金月額×3

就業不能給付金のお支払いが開始され、その後、保険期間中に就業不能状態が終了した場合に、継続した1回の就業不能状態に対して受け取れます。
保険期間・保険料払込期間
55歳満了 / 60歳満了 / 65歳満了 / 70歳満了
就業不能保険。よくあるご質問
その1。専業主婦でも加入できますか?

A:主婦・主夫の方もお申し込みいただけます!

家を守っている方が就業不能状態になった場合の、ご家族や家計にあたえる影響を考えると、主婦・主夫の方も、病気やケガで働けなくなるリスクに備えておけると安心です。ぜひ、この機会にご検討ください。
なお、主婦・主夫の方の就業不能給付金月額の上限は10万円です。

病気やケガで元の職業に戻れない場合、就業不能給付金は受け取れますか?

A:今の仕事ができない場合に必ず給付金をお支払いするものではありません。

就業不能保険は、現職の休業を補償する保険ではありません。あくまでも約款所定の就業不能状態となり、その状態が支払対象外期間をこえて継続したと医師によって診断されることを要します。

しかもお申し込みは簡単で、スピーディー!
  • (1)お客さま。インターネットでお申込み。ライフネット生命のウェブサイトからお申込みください。
  • (2)ライフネット生命。お申込内容などの審査。お申し込み内容にもとづいて審査いたします。※審査の結果により、残念ながらお引き受けできない場合があります。ご了承ください。
  • (3)ライフネット生命。ご契約の成立。お引き受けが確定したら、「保険証券」をお送りいたします。
さらに!クレジットカード払いをお選びいただくとすべてのお手続き書類をPCやスマートフォンで提出することができます。郵送でのお送りは不要。ご自宅で簡単に提出できます!
注意事項
  • この保険には「満期保険金」や「配当」、「解約返戻金」はありません。
  • 終身医療保険の場合で保険料の払込期間を「60歳まで」、「65歳まで」を選択される方は保険料の払込期間と保険料の払い込みがどちらも完了したあとに解約した場合は、入院給付金日額の10倍の金額をお返しいたします。
  • 健康状態や職業によっては、審査の結果、加入できないことがあります。
  • 保険料は支払わなければならない月を含めて3ヶ月以内にお支払いください。期限内にお支払いいただけない場合は、保険契約が失効します。
  • 保険料が未払いで契約が失効してしまうと、契約を元に戻すこと(復活)ができません。
  • ここでの説明は、あくまでも概要です。必ず「ご契約のしおり」と「約款」をご確認ください。
  • 記載の保険料は2021年6月1日現在の保険料で計算しています。